新年度、新学期がはじまりましたね。
4月のこどもたちの生き抜く力を育む居場所づくり
第11回 Omoshiro秘密基地のテーマは
「今年1年やりたいこと!やってみたいことを言い合っちゃおう 」です!
(前回の「Omoshiro カプセルアートづくり」イベント振り返りnoteはコチラから)
振り返れば昨年6月。
こどもたちの生き抜く力を育む居場所づくりをはじめます!ということで
Omoshiro秘密基地イベントをはじめた私たち。
「こんな場所があったらいいなぁ」を話しながら、初めてのランチ会をしました。
あの時から10ヶ月経った今。
こどもたちがやりたいこと、やってみたいこと、
改めて言い合ってみることにします。
今回もこどもたちの声を想いを大切に、
にぎやかで楽しい時間を過ごしたいと思います♫
みなさんとお会いできること、スタッフ一同楽しみにしています^^

イベント詳細
日時:2022年4月23日(土)11:00 – 14:00
場所:鶴見のまちのリビング 230cafeつみれカフェ
(〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目7-15)
対象:小・中学生のこども
参加費:1名につき300円
小さな春の息吹が感じられる今日この頃。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
さて、3月のこどもたちの生き抜く力を育む居場所づくり
第10回 Omoshiro秘密基地のテーマは
Omoshiro カプセルアートづくり です!
(前回の「Omoshiro風 バレンタイン」イベント振り返りnoteはコチラから)
ガチャガチャ、ガチャポンなどと呼ばれ、こどもから大人まで幅広く親しまれているカプセルトイ。
そんなカプセルトイの廃棄カプセルを回収→洗浄した後にアート作品をつくる、楽しさ・笑顔を目的としたサスティナブル(持続可能)なものづくり。廃棄物や不要品の元の素材を活かして、より良いものに生まれ変わらせるアップサイクルなアートにチャレンジします。

今回は「人は誰かの何かになれる」「地域と共に社会を照らし続ける」そんな思いから発足し、カプセルアートを用いたワークショップやイベント、SDGs教育などを行っている株式会社懐中電灯さんとのコラボワークショップ企画。
廃棄カプセルとアートが融合した新しいジャンルのアートにこどもたちが出会います。
これはもうワクワクしかありません♫
みなさんとお会いできること、スタッフ一同楽しみにしています^^

イベント詳細
日時:2022年3月19日(土)11:00 – 14:00
場所:鶴見のまちのリビング 230cafeつみれカフェ
(〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目7-15)
対象:小・中学生のこども
参加費:1名につき300円
突然ですが、クイズです。
2月5日は何の日でしょう?
正解は・・・
Omoshiro設立の日です!
そんなわけで、このたびOmoshiroはめでたく1周年を迎えることができました。
これもひとえに日頃から温かく、力強くサポートしてくださる周りのみなさまのおかげです。
この場を借りて、心より深く感謝申し上げます。
2年目の私たちも、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
さて、今回のこどもたちの生き抜く力を育む居場所づくり
第9回 Omoshiro秘密基地のテーマは
Omoshiro風 バレンタイン です。
(前回の「Omoshiroの仲間と一緒にこれからやってみたいことをワクワク一緒に考えよー!!の会」イベント振り返りnoteはコチラから)
クッキーにわくわくデコレーションをしよう!ということで
今回もこどもたちの創作意欲、芸術が爆発しそうな予感♫
どんな作品が出来上がるのか、美味しい・楽しい時間をみんなで過ごしましょう。
みなさんとお会いできること、スタッフ一同楽しみにしています^^

イベント詳細
日時:2022年2月19日(土)11:00 – 14:00
場所:鶴見のまちのリビング 230cafeつみれカフェ
(〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目7-15)
対象:小・中学生のこども
参加費:1名につき300円
2022年が始まりましたね。
今年もOmoshiroは
出会いをつなぎながら
ヒトやコト、モノや場所を
想いとともに届けきる。
そんな日々を大事に丁寧に積み重ねていきますので
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、今年初のこどもたちの生き抜く力を育む居場所づくりイベント。
第8回 Omoshiro秘密基地のテーマは
Omoshiroの仲間と一緒にこれからやってみたいことをワクワク一緒に考えよー!!の会 です。
(前回のOmoshiroクリスマス会・ランタンフェスタ2021の振り返りnoteはコチラから)
どんなことを仲間と一緒にやってみたいか
その理由、どんな想いが溢れ出てくるのか・・・
みんなで一緒に考える時間を想像するだけで、既にワクワクしちゃいます。
今年もみなさんとお会いできること、スタッフ一同楽しみにしています^^
Omoshiro 秘密基地通信 Vol.8 – 2022年1月7日 発行
イベント詳細
日時:2022年1月22日(土)11:00 – 14:00
場所:鶴見のまちのリビング 230cafeつみれカフェ
(〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目7-15)
対象:小・中学生のこども
参加費:1名につき300円
昨日、横浜では今年の初雪が観測されました。
冬も本番といった寒さがやってきた中、
温かいお鍋でほっこりしたい季節になりましたね。
さて、今月も「こどもたちの生き抜く力を育む居場所づくり」として、第7回 Omoshiro秘密基地イベントを開催します。(前回のOmoshiro風ランタン作りイベント振り返りはコチラから)
今回のイベント内容は、Omoshiro クリスマス会 です!
先月お知らせしたとおり、このたび私たちOmoshiroは
12月18日(土)16:30〜19:00 に横浜市鶴見区の潮田公園プールにて開催される冬の催し物、
クリスマス・ランタンフェスタ2021 に初参加させていただくことになりました。
潮田地域ケアプラザさんとのコラボ企画により実現した前回のOmoshiro風ランタン作りイベント。
みんながそれぞれ作った個性溢れる最高に素敵なランタンが潮田公園のプールサイドに展示されるということで、せっかくなので、みんなで一緒にランタンフェスタに行こう!というわけです。
そしてランタンフェスタに行く前には2021年の締めくくりとして、初イベントを開催した6月以来、久しぶりに親子参加のクリスマス会を行います!
今回もたくさんのワクワクとOmoshiroらしい賑やかで笑いの絶えない一日になりそうです。
みなさんとお会いできること、スタッフ一同楽しみにしています^^
Omoshiro 秘密基地通信 Vol.7 – 2021年12月5日 発行
イベント詳細
日時:2021年12月18日(土)13:30 – 16:00
場所:鶴見のまちのリビング 230cafeつみれカフェ
(〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目7-15)
対象:小・中学生のこどもとそのお母さん・お父さん
参加費:1名につき300円
冬の足音が一歩一歩近づいていることを感じる今日この頃。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今月も「こどもたちの生き抜く力を育む居場所づくり」として、第6回 Omoshiro秘密基地イベントを開催します。
(前回のOmoshiro風ハロウィンイベント振り返りはコチラから)
今回のイベント内容は、Omoshiro風 ランタン作り です!
というのも、このたび私たちOmoshiroは
12月18日(土)16:30〜19:00 に横浜市鶴見区の潮田公園プールにて開催される冬の催し物、
クリスマス・ランタンフェスタ2021 に初参加させていただくことになりました。
みんながそれぞれ作るランタンは、このランタンフェスタに展示されます!
(昨年のランタンフェスタの様子はコチラから)
今回もワクワクや新しい発見、笑いがいっぱいの楽しい一日になりそうです。
みなさんとお会いできること、スタッフ一同楽しみにしています^^
Omoshiro 秘密基地通信 Vol.6 – 2021年11月4日 発行
イベント詳細
日時:2021年11月20日(土)11:00 – 14:00
場所:鶴見のまちのリビング 230cafeつみれカフェ
(〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目7-15)
対象:小・中学生のこども
参加費:1名につき300円
季節はすっかり秋ですね。
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋・・・
たくさんの秋がありますが、みなさんの秋はどんな秋でしょうか?
さて、今月も「こどもたちの生き抜く力を育む居場所づくり」として、第5回 Omoshiro秘密基地イベントを開催します。
(前回のイベント振り返りはコチラから)
今回のイベント内容は、10月にちなんで
Omoshiro風 ハロウィンパーティー です!
イベントを重ねるたびに増えていく、こどもたちの言葉と様々な表情。
こどもそれぞれの願いや想い、個性豊かな発想とハロウィンワークの化学反応。
どんなハロウィンパーティーになるのか、既にワクワクが止まりません♫
みなさんとお会いできること、スタッフ一同楽しみにしています^^
Omoshiro 秘密基地通信 Vol.5 – 2021年10月7日 発行
イベント詳細
日時:2021年10月23日(土)11:00 – 14:00
場所:鶴見のまちのリビング 230cafeつみれカフェ
(〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目7-15)
対象:小・中学生のこども
参加費:1名につき300円
早いもので気がつけばもう9月。
「こどもたちの生き抜く力を育む居場所づくり」として始めたイベントも、今回で4回目になります。
(前回のイベント振り返りはコチラから)
今回のイベント内容は、みんなでOmoshiro人生ゲーム大会です!
といっても、ただただ既製品を使ってみんなで一緒に遊ぼう!ということではなく、
人生ゲームづくりから行います^^
はたしてどのように人生ゲームが出来上がっていくのか、
こどもたちからどんな願いや想い、発想が出てくるのか…
今回も楽しみでワクワクがいっぱいです♫
一人ひとりの想いを言葉にして伝えることを大切にする時間。
みなさんとお会いできること、スタッフ一同心待ちにしています^^
Omoshiro 秘密基地通信 Vol.4 – 2021年9月11日 発行
イベント詳細
日時:2021年9月18日(土)11:00 – 14:00
場所:コミュニティ&シェアスペース KOTOBUKI
(〒230-0041 神奈川県横浜市鶴見区潮田町2-98)
対象:主に小学生のお子さま
参加費:1名につき300円
イベント当日の朝は必ず体温を測ること、
おはしを忘れずに持ってきてくださいね!
※新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言・まん延防止等重点措置などの実施に伴い、イベントの有無および内容が変更になる可能性があります。予めご了承ください。
お待たせしました!
おかげさまで、ご参加いただいたみなさまから
大好評いただいた前回のイベントに続きまして、
Omoshiro秘密基地、第2弾イベントを開催します。
今回のイベントテーマは・・・じゃじゃん!
「ダンボールをつかって基地づくり♫」に向けての準備ワーク、です。
Omoshiro 秘密基地通信 Vol.2 – 2021年7月5日 発行
7月・8月は夏休み期間中ということで
2ヶ月にわたって開催するイベント仕立てとなっています。
前編の7月は基地づくりのための準備ワーク、
後編の8月は実際の基地づくりを行います。
※イベント日は8/21(土)の予定
自由研究にもなりそうな今回のイベント。
想像するだけでワクワクが止まりません・・・!
みなさんにお会いできること、
スタッフ一同、楽しみにお待ちしています^^
イベント詳細
日時:2021年7月25日(日)11:00 – 14:00
場所:コミュニティ&シェアスペース KOTOBUKI
(〒230-0041 神奈川県横浜市鶴見区潮田町2-98)
対象:小・中学生のこども
参加費:1名につき300円
今回もランチ付きですので、
・お椀
・コップ
・お箸
イベント当日は上記3点をお持ちのうえ
お越しください♫
※新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言・まん延防止等重点措置などの実施に伴い、イベントの有無および内容が変更になる可能性があります。予めご了承ください。